こんにちは。
FPやまけんです。
遠出する時などに高速道路を使う人いますよね?
その高速道路料金って無料で安くできるんですよね。
その方法が
『ETCマイレージ』
です。
ETCマイレージとは高速道路を利用するたびにポイントが貯まるサービスのことです。
貯まったポイントは対象の高速道路・有料道路の通行時に無料走行分として可能です。
登録するのに料金はかかりますか?
ズバリ!
ETCマイレージサービスへの登録は無料です!年会費もかかりません!
どのくらいポイントが貯まってお得なの?
例えばNEXCO中日本ですと、通行料金10円につき1ポイントが付きます。
ポイント還元率10%は見逃せないですね。
他にも道路事業者ごとに通行料金に対してポイントが付くようになっています。
ただし、道路事業者によってポイント還元率は異なりますので注意してくださいね。
貯まったポイントは、還元額に交換できて、交換後の通行料金のお支払いに使用することが可能です。
例えばNEXCO中日本ですと、
1000ポイント⇒500円分
3000ポイント⇒2500円分
5000ポイント⇒5000円分
といった感じでポイントを還元額に交換することができます。
交換するのが面倒だな、
という方は、一定ポイント貯まったら自動で還元額に交換してくれる自動還元サービスもありますよ。
では、月にNEXCO中日本で高速道路を5000円使う方ではどのくらいメリットがでるかシミュレーションしてみましょう。
毎月5000円×10% = 500ポイント貯まりますよね。
ということは10ヶ月で500ポイント×10ヶ月 = 5000ポイント貯まります。
この5000ポイントを還元額に交換すると5000円分になりますので、翌月の高速代は・・・
なんと・・・
タダになりました!
年間ですとおよそ6000円のメリットになります。
とにかく無料で、高速道路の料金が安くなるのでよく高速道路を使う方は試してみてはいかがでしょうか。
では、実際にETCマイレージに登録するには何が必要になってくるのでしょうか?
○ETCカード(ご本人名義のもの)
○ETC車載器管理番号
○車両番号
この3つをご用意していただければ、申し込みできちゃいます。
ETCマイレージご登録は下記URLをクリック♪
下記ページの『新規登録』よりご登録ください。
☆ETCマイレージサービス☆
各道路事業者のポイント還元率も上記ページからご確認いただけます♪
0コメント